長崎原子爆弾が1945年8月9日に炸裂して、18歳の女性が、爆心地から約1.1kmで被爆した。被爆者は、長崎市内の木造の建物の中にいた。原子爆弾が炸裂して、約19日目から脱毛が発症した。その3日前から紫斑も出現した。脱毛は、残存した頭髪が分散して伸びた。白血球減少症は2ケ月間は持続したが、その後に被爆者は回復した。DNAに放射線が当たると、当たった量に相関してDNAの一部が壊れる場合がある。X線1mGy当たり、1細胞で平均1箇所の1本鎖の切断が起こる場合があり、1mSVに相当する。もし2本鎖のDNAの切断は、頻度がなく約0.04箇所となり、約100細胞が均一に1mGy浴びたら、2本鎖の切断が4細胞に起こる場合がある。
原子爆弾からの強力な放射線の被爆で、細胞の遺伝子(DNA)を切断されて、細胞分裂が困難となる。分裂が不可ならば、細胞は生まれ変われない。身体の外から放射線を照射された場合には、放射線は皮膚を通過する。正常な細胞であった毛母細胞も分裂が困難となり、多くの場合に脱毛が起こる。ただし、細胞に修復能力があれば、毛は再び生えてくる。放射線への曝露は体内のすべての細胞を損傷する可能性がある。毛髪は通常健康な正常組織よりも速く成長するため、頻繁に分裂する細胞ほど損傷を与える傾向がある。そのために、脱毛は最も著明で明白な発現の1つの症状となる。脱毛した被爆者の外見は典型的であった。頭頂部は側面よりも脱毛が多く含まれて、多くの場合、僧侶の剃髪との類似性が印象的であった。極端な場合には、髪は完全に失われた。場合によっては、爆撃の50日後までに被爆者に脱毛が認められたときまでに髪の再成長が始まっていた。頭皮以外の脱毛は非常に稀であった。
原爆症の脱毛は、脱毛部では、毛髪の母細胞である毛母基、そしてそれに続く内毛鞘、外毛根精が強く傷害されていた。脱毛は早い人で1週間後から始まり、第3週間ころ発症した人が多かった。皮下出血もしばしば合併した。生存者の多くは、約12週間から約14週間で基に戻った。脱毛の発症頻度は、被爆距離に密接に送還した。生存者でみると近距離で被爆した人ほど高頻度であった。毛髪は、毛包または毛球中にある細胞群により作られている蛋白質からできる。放射線または有毒化学物質、例えば、がんの化学療法に使う薬剤などに被曝するとこれらの細胞は壊死する。その結果個々の毛髪は徐々に細くなり、くしを通したとき簡単に折れる。毛髪の喪失すなわち脱毛が発症する。原爆被爆後の数日から数週間の間、重度被爆者は発熱、吐き気、嘔吐、食欲減退、血便を伴う下痢、脱毛、紫班 または点状出血、のどまたは口内の痛み、鼻咽頭潰瘍、および歯ぐきの衰退および潰瘍、壊死性歯肉炎を合併した。症状の発生時期は異なるが、一般に重度被爆者ほどより早い時期に発現した。
No comments:
Post a Comment